レーザーフェイシャル

  • HOME-
  • レーザーフェイシャル

レーザーフェイシャルとは?

レーザーフェイシャルとは?

レーザーフェイシャルは、お顔全体に低出力のレーザー(ロングパルスアレキサンドライトレーザー)を照射することで、しみ・そばかす・くすみなどを改善する施術です。メラニン色素に反応する波長のレーザーを使用し、肌トラブルの原因となる色素を分解・排出します。ダウンタイムがほとんどなく、施術後すぐにメイクも可能なため、忙しい方にも人気の治療法です。

レーザーフェイシャルの使用機器

大阪市旭区・守口市のよこいクリニックでは、米国キャンデラ社製の「ジェントルマックスプロ」を使用しています。アレキサンドライトレーザーとYAG(ヤグ)レーザーの2つの波長を搭載し、患者様の肌質や症状に合わせて使い分けることで、様々な肌トラブルに対応できます。冷却システムが備わっているため、痛みと肌の負担を軽減しながら効果的な治療が可能です。

レーザーフェイシャルの効果

しみ・そばかすの改善

メラニン色素を分解し、徐々に薄くしていきます。回数を重ねることで、より効果を実感できます。

肌の透明感アップ

くすみの原因となる古い角質や色素を除去し、明るく透き通るような肌へと導きます。

肌質の改善

真皮層のコラーゲン生成を活性化し、ハリとツヤのある肌を実現します。小じわの改善も期待できます。

赤ら顔の改善

レーザーは毛細血管に作用し、赤みを抑える効果があります。肌の赤みが気になる方にも効果的です。

こんな方におすすめ

  • 薄いしみ・そばかすにお悩みの方
  • くすみが気になる方
  • 肌のハリ・ツヤを取り戻したい方
  • 毛穴の開きが気になる方

レーザーフェイシャルの流れ

Step01

カウンセリング・診察

医師がお肌の状態を診察し、施術が適しているか判断します。お悩みや希望をお聞きし、レーザー照射の計画を立てます。

Step02

メイクオフ

施術前にメイクを落とし、お肌を清潔な状態にします。

Step03

レーザー照射

保護ゴーグルを装着後、お顔全体にレーザーを照射します。パチパチと軽い刺激を感じる程度で、痛みはほとんどありません。施術時間は約10~20分です。

Step04

クーリング

照射後はお肌を冷やして鎮静させます。

オプションメニューとして、治療後の肌の赤みや乾燥を和らげるパック・マスクもご用意しています。

3Dモイストプレミアムパック 1,100円
セラージュ3Dマスク 2,200円
CICA(シカ)BSモデリングマスク 3,300円

Step05

アフターケアの説明

日焼け止めの使用など、施術後の注意点をご説明します。

施術の詳細・注意事項

施術後の経過

  • 軽い赤みや熱感が出ることがありますが、通常は数時間で落ち着きます
  • しみが一時的に濃くなったように見えることがありますが、1週間程度で自然に剥がれ落ちます
  • 施術後は一時的に肌が乾燥しやすくなります。いつも以上に保湿には注意してください

施術直後の注意事項

  • メイク:当日から可能
  • 洗顔:当日から可能
  • 入浴:当日から可能
  • 運動:当日から可能

おすすめの施術間隔

  • 3~4週間に1回の間隔で5~10回程度

※効果の持続期間には個人差があります

施術を受けられない方

  • 妊娠中・授乳中の方、日焼け直後の方、光線過敏症の方など

※詳しくは診察時にご相談ください

電話

WEB予約

診療時間

アクセス