ドクターズインタビュー

  • HOME-
  • ドクターズインタビュー

美容皮膚科担当医(副院長)インタビュー

確かな技術と温かな心で支える
地域の皆様の美と健康

確かな技術と温かな心で支える
地域の皆様の美と健康

美容医療を始めたきっかけは?

美容医療を始めたきっかけは?

私はよこいクリニックの開業まで、大学病院や基幹病院で皮膚腫瘍の切除や乳がん切除後の乳房再建など、様々な手術を経験してきました。形成外科の魅力は、型にはまった手術ではなく、患者様お一人おひとりに合わせて様々なアイデアや技術を駆使できることです。「こんな方法もある、あんな方法もある」と、創造的にアプローチできることが面白くて、形成外科医の道を選びました。

形成外科医として培った皮膚の構造やメカニズムへの理解を活かすことで、安全で効果的な美容医療をご提供できると思い、開業に際して美容皮膚科の設置を決めたのです。

クリニックの美容皮膚科の特徴は?

「美容のホームドクター」として、美容医療をもっと身近に感じていただける、親しみやすいクリニックを目指しています。様々なメニューをご用意しつつ、初めての方でも美容医療への第一歩を踏み出しやすい料金プランにしています。

また、院長が内科・循環器内科を担当していますので、お体の内側と外側、両方からトータルでケアできることも当院の強みです。気になるお体の不調から美容のお悩みまで、どんなことでも当院へ相談していただけたらと思います。

気軽に相談できる環境で
あなただけの美容プランをご提案

気軽に相談できる環境で
あなただけの美容プランをご提案

美容のホームドクターとしての役割は?

美容のホームドクターとしての役割は?

大きな病院では相談しにくい、日常的な肌のお悩みに寄り添うことが、地域のクリニックである当院の役割だと考えています。

「こんなことで受診していいのかな」「この程度で相談するのは恥ずかしい」などと遠慮される必要はありません。むしろ、そういったお悩みこそ、気軽に当院へご相談いただきたいと思っています。

保険診療では対応できないお悩みも、美容医療なら解決できることがたくさんあります。例えば、ニキビ跡の凹凸や、加齢によるしみ・たるみなど、これまで諦めていたお悩みにも対応可能です。地域の皆様が美容医療を始めやすい「入口」となれましたら幸いです。

カウンセリング重視しているのは?

患者様とじっくりお話しすることを何より大切にしています。美容診療のカウンセリングにはたっぷりと時間を確保し、まず看護師がお悩みをうかがった後、私から具体的な治療法のご提案を行います。

カウンセリングでは、お顔の写真を撮影して一緒に確認しながら進めます。患者様ご自身が気づいていない改善ポイントもご提案し、優先順位を設けながら、理想のお肌へ近づけていく道筋を一緒に考えていきます。

幅広い施術メニューをご用意
形成外科専門医によるトータルビューティー

幅広い施術メニューをご用意
形成外科専門医によるトータルビューティー

力を入れている施術は?

力を入れている施術は?

ヒアルロン酸やボトックスなどの注入治療は、適切に行えばしわやたるみを劇的に改善できますので、初めての方でも変化を楽しんでいただきやすい施術だと思います。

あとはピコレーザーによる肌質改善もおすすめです。美肌の土台作りとして効果的で、トータルで肌のトーンアップや質感の改善を実感していただけるはずです。

その他にも、しみ取り、ほくろの除去、医療脱毛、脂肪溶解注射など幅広く対応しています。「この悩みは解決したいのに、その術がない」という状況は避けたいので、今後もどんどん機器を充実させて、様々なお悩みに対応できる体制を整えていきます。

よこいクリニックならではの強みは?

私は形成外科出身なので、お顔の解剖学的構造や血管の走行、施術時の危険部位を熟知しています。そのため、レーザーや注入だけでなく、必要に応じて手術も含めた幅広い治療の提案が可能です。画一的な治療ではなく、患者様の症状やご希望に合わせて、適切な効果的な方法を選択できるのは形成外科専門医ならではの強みだと思います。

その上で大切にしているのは、患者様とゆっくりお話しする時間です。何かあったらすぐ相談できる、そんな身近な存在として、お一人おひとりに寄り添った診療を心がけています。

実体験に基づく患者様目線のアドバイス
あなたの美容デビューを親身に

実体験に基づく患者様目線のアドバイス
あなたの美容デビューを親身に

ご自身の施術経験は?

ご自身の施術経験は?

私自身も様々な美容治療を体験してきました。今でもピコレーザーや注入治療などは定期的に受けており、年齢とともに気になる肌トラブルも、適切な施術で改善できることを身をもって実感しています。

「痛みはどのくらい?」「本当に効果はあるの?」「ダウンタイムは?」など、施術経験者だからこそお答えできることがたくさんあります。どんな些細な質問でも遠慮なくお聞きください。

どんな患者様が多い?

患者様の多くは、最初は保険診療の皮膚科受診がきっかけです。ニキビやアトピーなどの治療中に「このしみも気になる」「ニキビ跡をきれいにしたい」といったご相談をいただき、自然な流れで美容診療へ移行されています。「もう遅いかもしれないけど」と前置きされる方も多いのですが、美容医療に遅すぎることはありません。どの年代の方でも、今から始めることで変化を実感していただけるはずです。

美と健康のかかりつけ医として進化し続ける
誰もが輝ける美容医療を当院から

美と健康のかかりつけ医として進化し続ける
誰もが輝ける美容医療を当院から

今後の展望は?

理想としては、30~40代の患者様にも気軽に来ていただきたいと考えています。早めのケアを始めることで、将来的な肌トラブルの予防にもつながるからです。お仕事や子育てで忙しい世代の方にも通いやすいよう、診療時間の工夫なども検討していきたいと思います。

機器の充実も進めていきます。現在も幅広く施術メニューを揃えていますが、新たな機器をどんどん導入し、より多様なお悩みに対応できる体制を整えていく予定です。「あの治療を受けたいけど、遠くまで行かないとできない」という状況をなくし、地域で完結できる美容医療を目指します

患者様へメッセージをお願いします

患者様へメッセージをお願いします

「敷居が高そう」「高額な治療を勧められそう」などの不安から、なかなか美容医療への一歩が踏み出せない方も多いと思います。当院は、そんな不安を身近で解消できるクリニックでありたいと思っています。無理な施術をおすすめすることは一切いたしませんので、まずは気軽にカウンセリングにお越しください。

「何から始めたらいいかわからない」という方には、お悩みをうかがいながら、その方に合ったプランをご提案します。一緒に治療計画を立てて、理想の肌へ向けて歩んでいきましょう。美しくなることを楽しみながら、自信を持って毎日を過ごせるお手伝いができれば幸いです。

電話

WEB予約

診療時間

アクセス