美と健康を支える専門治療

美容皮膚科は、健康な肌をより美しく、若々しく保つための専門診療科です。保険診療では対応できない肌の悩みに対し、医学的根拠に基づいた治療を行います。
大阪市旭区・守口市のよこいクリニックでは、形成外科専門医が顔面の解剖学的知識を活かし、安全で効果的な施術をご提供します。しみ・しわ・たるみなどのエイジングケアから、ニキビ跡や毛穴などの肌質改善まで、幅広いお悩みに対応可能です。「美容のホームドクター」として、患者様お一人おひとりの理想の肌を実現するお手伝いをいたします。
こんなお悩みはご相談ください
当院の美容皮膚科メニュー
ピコレーザー
ピコ秒(1兆分の1秒)という超短時間照射により、しみ・くすみ・タトゥー除去まで幅広く対応します。様々な従来のレーザーより肌への負担が少なく、ダウンタイムも短いのが特徴です。
レーザーフェイシャル
顔全体にマイルドなレーザーを照射し、しみ・そばかす・くすみを改善します。同時に肌のハリも向上し、定期的なメンテナンスに適した施術です。
YAGシャワー
低出力YAGレーザーで真皮層のコラーゲン生成を促進します。赤ら顔の改善や毛穴の引き締め、肌のハリ向上など総合的な美肌効果が期待できます。
メソポレーション(メソナJ)
特殊な電気パルスで美容成分を肌の深部まで浸透させる施術です。ヒアルロン酸やビタミンCなどを効率的に導入し、内側から潤いのある肌へ導きます。
HIFU(HIPRO-V)
高密度焦点式超音波で筋膜層からリフトアップします。メスを使わない「切らないフェイスリフト」として、たるみの改善と小顔効果を実現します。
ボトックス
表情筋の過剰な動きを和らげ、額や目尻のしわを改善します。エラの縮小や多汗症治療にも効果的で、3~6か月程度効果が持続します。
ヒアルロン酸注入
保水成分であるヒアルロン酸を皮下に注入し、即効性のある若返りを実現します。ほうれい線やマリオネットラインの改善のほか、涙袋形成や唇のボリュームアップなど、様々な部位に対応可能です。
ピーリング
古い角質を除去してターンオーバーを促進します。ケミカルピーリングとマッサージピールの2種類から、肌質に合わせて選択できます。
美容注射
プラセンタ注射により、美肌・疲労回復・体質改善効果が期待できます。定期的な施術で、内側から健康的な美しさをサポートします。
糸リフト
特殊な糸で皮下組織を引き上げ、たるみを改善します。アンカーリフトとショートスレッドの2種類で、症状に応じたリフトアップが可能です。
肌育注射
肌再生成分を真皮層に注入し、肌質を根本から改善します。リジュランやジュベルックなど、複数の製剤から適切なものを選択します。
脂肪溶解注射
気になる部分の脂肪を分解・排出させる注射です。二重顎や二の腕など、通常のダイエットでは難しい部分痩せに効果的で、脂肪吸引に比べてダウンタイムや合併症のリスクが抑えられています。
医療脱毛(ジェントルマックスプロ)
医療用脱毛器「ジェントルマックスプロ」による永久脱毛を行います。2種類のレーザーを使い分け、様々な毛質・肌質に対応可能です。
眉下切開(眉下リフト)
眉下の余分な皮膚を切除し、上まぶたのたるみを改善します。目の形を変えずに、自然な若返りを実現する手術です。
眼瞼下垂症手術
まぶたを持ち上げる筋肉を調整し、開きにくい目を改善します。機能的な改善と美容的な仕上がりの両立を目指します。
AGA治療
男性型脱毛症に対する内服薬・外用薬治療を行います。医学的根拠に基づいた薬剤で、薄毛の進行を抑制し、発毛を促進します。
メディカルダイエット
注射薬・内服薬を用いて医学的な体重管理を行います。食欲抑制と代謝改善、医師の指導の下での生活習慣の見直しにより、無理のないダイエットをサポートします。
ドクターズコスメ
医療機関専売の高機能化粧品を取り扱っています。エムディア、ゼオスキンなど、肌の悩みに応じた製品で日々のスキンケアを充実させます。
美容内服
シナールやトラネキサム酸などの内服薬で、体の内側から美白・美肌をサポートします。他の施術との併用で相乗効果が期待できます。
刺青・アートメイク除去
ピコレーザーを用いて刺青やアートメイクの色素を分解・除去します。黒色だけでなくカラータトゥーにも対応可能で、従来のレーザー除去以上に肌への負担を抑えながら、より強力に除去を行います。
男性向けの美容皮膚科メニュー
近年、男性の美容意識は大きく変化し、清潔感のある外見がビジネスシーンでの信頼感やプライベートでの自信につながっています。当院では男性患者様が気軽に相談できる環境を整えて、自然な仕上がりを重視した施術を行っています。
髭脱毛やAGA治療、しみ取り、レーザーフェイシャルなど、男性特有のお悩みに対応した幅広いメニューをご用意しています。美容治療が初めての方も、まずはお気軽にご相談ください。
薬機法(医薬品医療機器等法)に関するご案内
当院の美容皮膚科で使用する一部の医療機器や薬剤は、日本国内で美容目的での使用について薬機法上の承認を受けていないものがあります。これらは医師の責任のもと、安全性と効果を十分に検討した上で個人輸入により入手し、治療で使用しています。
個人輸入された医薬品等の使用に関する詳しい情報は、厚生労働省のウェブサイトでご確認いただけます。ご不明な点がございましたら、診察時にご遠慮なくお尋ねください。