ケミカルピーリングとは?

ケミカルピーリングは、グリコール酸やサリチル酸などの薬剤を肌に塗布し、古い角質を溶かして除去する施術です。肌表面の不要な角質層を取り除くことで、ターンオーバーを正常化し、ニキビ・毛穴・くすみなどの改善が期待できます。
大阪市旭区・守口市のよこいクリニックでは、患者様の肌質や症状に合わせて、薬剤の種類や濃度を調整し、効果的かつ肌に優しい施術を行います。毛穴の黒ずみやニキビにお困りの方は、ぜひご検討ください。
市販のピーリング剤との違い
医療機関では高濃度の薬剤を使用でき、患者様の肌状態に合わせて濃度や種類を調整できます。医師の診察により適切な施術が受けられ、万が一のトラブルにも迅速に対応可能です。
使用する薬剤について
ケミカルピーリングで使用する薬剤には、主に以下の4つがあります。診察時に肌質や症状を詳しく確認し、最適な薬剤と濃度を選択します。特に初回は低濃度から始め、肌の反応を見ながら徐々に調整していきます。
サリチル酸
脂溶性の性質を持ち、毛穴の奥まで浸透して皮脂や角栓を溶かし出します。抗炎症作用もあり、ニキビの改善に効果的です。角質軟化作用により、肌のざらつきも改善してくれます。
グリコール酸
フルーツ酸(※)の一種で、分子が小さく浸透性に優れています。古い角質を効率的に除去し、くすみの改善や肌のトーンアップに効果を発揮します。
(※)フルーツの発酵液から抽出される成分
トリクロロ酢酸(TCA)
タンパク質を変性させる力が強い酸で、イボ治療などにも使用されています。肌のより深い層まで作用するため、深いニキビ跡や色素沈着の改善に効果的です。
乳酸
保湿効果を持つマイルドなピーリング剤です。敏感肌の方にも使いやすく、角質除去と同時に肌の潤いを保ちます。美白効果も期待できます。
こんな方におすすめ
ニキビ・ニキビ跡でお悩みの方
毛穴の詰まりを解消し、ニキビの予防と改善に効果的です。色素沈着したニキビ跡も徐々に薄くなります。
毛穴の開き・黒ずみが気になる方
毛穴に詰まった角栓や皮脂を除去し、引き締まった肌へと導きます。
肌のくすみ・ごわつきを改善したい方
古い角質を取り除くことで、透明感のある明るい肌トーンを取り戻します。
オイリー肌で皮脂が気になる方
過剰な皮脂分泌をコントロールし、さらっとした肌質へと改善します。
定期的な美肌ケアをしたい方
月1回程度の施術で、常に健康的な肌状態を維持できます。
ケミカルピーリングの流れ
Step01
カウンセリング・診察
Step02
メイクオフ
Step03
ピーリング剤の塗布
Step04
中和・洗い流し
Step05
鎮静・保湿
使用する薬剤や施術の目的にもよりますが、施術時間は20~30分程度です。
Step06
アフターケア
施術の詳細・注意事項
施術後の経過
- 軽い赤みやひりつき感が出ることがありますが、通常は数時間~1日で落ち着きます
- 2~3日後から古い角質が薄く剥がれることがあります
- 1週間程度で肌のなめらかさと透明感を実感できます
施術後の注意事項
- メイク:当日から可能(※)
- 洗顔:当日から可能(優しく行ってください)
- 入浴:当日から可能
- 運動:翌日から可能
(※)肌が一時的に弱まっているので、メイクは12時間ほど空けることをおすすめします
おすすめの施術間隔
- 3週間に1回の間隔で3回、その後は月1回のメンテナンス
※肌の状態により調整いたします
施術を受けられない方
- 妊娠中・授乳中の方、日焼け直後の方、施術部位に傷や炎症がある方、ヘルペスなどの感染症がある方 など
※詳しくは診察時にご相談ください