アンカーリフト

  • HOME-
  • アンカーリフト

アンカーリフトとは?

アンカーリフトとは?

アンカーリフトは、吸収性の特殊な糸を使用して、たるんだ皮膚を引き上げる糸リフト施術です。糸には2方向にコグ(トゲ)が付いており、皮下組織をしっかりとキャッチして固定します。

従来の糸リフトよりも強いリフトアップ効果が得られ、持続期間も長いことが特徴です。大阪市旭区・守口市のよこいクリニックでは、お顔のバランスを考慮した施術により、皮膚を切らずに自然で美しいフェイスラインを実現します。

使用する糸について

アンカープラス

上下方向にコグ(トゲ)が配置された吸収性の糸です。皮下組織をしっかりとキャッチし、頬やフェイスラインのたるみを効果的に引き上げます。

アンカーMAX

アンカープラスよりも太く、コグの数も多い強力な糸です。より重度のたるみ改善や、しっかりとしたリフトアップを希望される方に適しています。引き上げ力が強い分、持続期間も長いのが特徴で、顔全体の輪郭を整える際に効果的です。

期待できる効果

強力なリフトアップ効果

糸に付いたコグが皮下組織をしっかりと掴み、頬やフェイスラインを理想的な位置まで引き上げます。たるみの改善効果が高く、施術直後から変化を実感できます。

ほうれい線・マリオネットラインの改善

頬の位置を上げることで、深いほうれい線やマリオネットラインが目立たなくなり、若々しいお顔の印象を取り戻せます。

フェイスラインの引き締め

顎周りのもたつきを改善し、シャープで美しいフェイスラインを作ります。横顔の印象も大きく変わります。

肌質の向上

糸の刺激によりコラーゲンやエラスチンの生成が活性化され、肌のハリと弾力も改善されます。糸は約12~18か月程度で吸収されますが、コラーゲン生成効果は1~2年程度持続します。

こんな方におすすめ

ほうれい線やマリオネットラインが気になる方

糸で皮膚を引き上げることで、深く目立つこれらのラインもしっかりと目立たなくします。

頬のたるみが気になる方

下がってきた頬の位置を元に戻し、ふっくらとした若々しい印象にします。

フェイスラインのもたつきを改善したい方

顎周りのたるみを引き上げ、シャープなフェイスラインを実現します。

皮膚の切開に抵抗がある方

メスを使わない施術なので、切開手術に不安がある方でも受けやすい治療です。

ダウンタイムを短くしたい方

腫れや内出血が比較的少なく、フェイスリフト手術などと比べて日常生活への影響を大きく抑えられます。

アンカーリフトの流れ

Step01

カウンセリング・診察

医師がお顔のたるみの状態を診察し、最適な糸の種類と本数、挿入位置を決定します。

Step02

マーキング・麻酔

糸を挿入する位置にマーキングを行います。その後は麻酔クリームを塗布し、糸の挿入による痛みを最小限に抑えます。

Step03

糸の挿入

極細の針を使用して糸を皮下に挿入します。理想的なリフトアップとなるように、糸の位置は細かく調整します。

Step04

仕上がりの確認

鏡で仕上がりを確認していただき、必要に応じて微調整を行います。挿入する糸の本数にもよりますが、ここまでの施術時間は30分ほどです。

Step05

アフターケア

施術後の注意事項をご説明し、腫れ予防のための冷却を行います。

施術の詳細・注意事項

施術後の経過

  • 軽い腫れや違和感が出ることがありますが、通常3~7日で落ち着きます
  • 内出血が出た場合は、1~2週間程度で消失します
  • 糸の引っ張られる感覚がありますが、徐々に慣れていきます

施術直後の注意事項

  • メイク:翌日から可能(挿入部は避けてください)
  • 洗顔:当日から可能(優しく行ってください)
  • 入浴:翌日から可能
  • 運動:激しい運動は1週間程度控えてください

おすすめの施術間隔

  • 6か月~1年に1回

※糸は6か月~1年程度で体に吸収されます(コラーゲン生成効果は1~2年程度残ります)

施術を受けられない方

  • 妊娠中・授乳中の方、重度の皮膚疾患がある方、ケロイド体質の方など

※詳しくは診察時にご相談ください

電話

WEB予約

診療時間

アクセス